
●17時までのご注文・・・最短で「翌営業日」発送
●17時以降のご注文・・・最短で「翌々営業日」発送
お客様にはご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
※製造・在庫状況、またお客様のご要望によりまして、発送日が遅くなることがあります。
やわらか介護食通販(アオイコーポレーション通販サイト)にご来店いただきまして、誠にありがとうございます。代表取締役の楠目(くずめ)和子です。
私たちは、管理栄養士が監修した、舌でつぶせる柔らかさのお食事を、介護しやすい形に商品化しお届けしています。私たちは、ひとえに在宅介護者の皆さまの食事に関する悩みを解消して、介護のご負担を減らしていただきたいという願いのもと、介護食の研究開発に取り組んでいます。
お食事のお悩みは、在宅介護されている方に共通のお悩みです。日清オイリオグループの在宅介護事情調査(2017年)では多くの方々が、具体的に次のようなお悩みを持っていることがわかりました。
最近、食事の量が減ってきた。 ちゃんと栄養素やエネルギーが足りているか心配。
家族の食事とは別に作らないと行けないが、家族で同じ献立にしてあげたい。
いつも決まった食材、献立になってしまう。もっと簡単にバリエーションを増やしたい。
手間や時間がかかる。食事の準備の時間がない時も、おいしい食事を用意してあげたい。
作った食事が要介護者の咀嚼や嚥下の状態に合っているのかわからない。
日清オイリオグループの在宅介護事情調査(2017年)によると、「介護食づくりを大変だと思っているか?」というアンケートに対して「非常に大変だと思っている」が29%、「ある程度大変だと思っている」が40%で、合計69%もの人が介護食づくりに関して大変だと感じていると答えています。
アオイコーポレーションの介護食は、上のような在宅介護者のお悩み、ご要望から生まれました。加えて老健施設との共同研究によって、実際の介護現場に必要とされる改良をほどこされています。
介護・老人福祉施設様でご利用いただいている介護食を在宅介護のご家庭で♪
アオイコーポレーションの介護食が持つ、その優れた栄養価・栄養バランス、手軽さ・扱いやすさ、またご利用者に気に入っていただける美味しさは、介護・老人福祉施設様との共同開発から生まれました。実際に介護食をご利用いただきながら、改良・開発を進めています。
アオイコーポレーションは、多くの介護・老人福祉施設でご利用いただいている介護食を在宅介護で奮闘されている皆様のご家庭までお届けします。以下では、介護・老人福祉施設でご利用いただいている様子をご紹介します。
特別養護老人ホーム「ウエルプラザやまだ荘」でのご利用風景
介護食ふるるをセットでお買い上げいただきますと、あらかじめ決まった献立(メニュー)サイクルの商品が送られてきます。現在の弊社の販売システムでは、アレルギー対応や好き嫌いの対応のための献立(メニュー)変更はできませんので、あらかじめご了承ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。献立(メニュー)のサイクルについてはこちらをご覧ください。